今回は故障しているポータブルDVDドライブの有効活用です。 ドナーはBUFFALO DVSM-PS58U2-BK ジャンクで入手した品です。 【症状】 【分解手順】 【動作確認】 【症状】 ・PCに接続しても認識しない。 ・接続するとPC側に「USB デバイスが認識されません」と…
生活>自宅介護>補聴器>みみ太郎 噂の「みみ太郎」を父親の為に無料レンタルしてみました。 わたしの父親は今年80歳。 左耳は若い時から完全に聞こえません。唯一なんとか聞こえていた右耳は老人性難聴で耳元で大きな声で喋らないと聞き取れない状態です。…
DIY>照明器具>改造>ダイソーLED 今回もお気に入りのダイソーLED蛍光灯ネタです。 台所の蛍光灯(40W直管タイプ)がとうとう寿命を迎えました。 パチッと音がして消えました。新築時に付けた照明器具なので約25年間がんばってくれました。きっとインバータ…
久々にヤフーメールを開いてみると、怪しいメールが来てました。 差出人は【Official Amazon】 アドレスは【info@twitter.com】 件名は【アカウントが必要です】 【ステートメントアラート】 : アカウントから異常なアクティビティを検出したため、アカウン…
たまたま近所のホームセンターを探索してたら見つけた噂の「電ドラボール」【VESSEL 220USB】!! 工具売り場の隅っこに1個だけポツンと置かれてました。 値段は税込み4980円・・・ へー 品切れ続出って聞いてたけどそろそろ流通も落ち着いてきたんかな?と…
エンジンオイル添加用の「丸山モリブデン」を入れてから4000km程度走行しました。 相変わらず調子が良い状態ですがオイル交換をしてみることにしました。 今回はエンジンと共にミッション、トランスファー、デフオイルも交換です。 そ・こ・で! 「エンジ…
PC>詐欺メール ある日のことです。 ゴミメールであふれたyahooメールの受信ボックスを久々に整理しようとしたところ、10日くらい前にamazonから不審なメールが来てるのを発見。 差出人は 「Amazon.co.jp」 件名は 「あなたのアカウントは停止されました」 …
DIY>充電ケーブル>補修 Appleさんの【iPhone、 iPad】の純正USBケーブル(ライトニングケーブル)って、なぜか被覆がすぐに破れてきますよね。 そのまま使ってると確実に断線して修理不能(使用不能)!ゴミ箱行き確定です。 なので、使用不能になる前に、…
スマホ>auスマホ>メール不具合 今朝、奥様からスマホ 【AQUOS sense2 SHV43】のauメールが読めない! なんとかして!! と、いきなり叱られました。 また絵文字連発メールが文字化けして読めないのかと渋々実機確認。 なんじゃこりゃ????? 確かにauメ…
昨今、スマホだのタブレットだのが手元に増えてきて充電器だらけになってきた。 諸事情でスマホ2台持ち(TORQUE G03とiPhone5S)なので複数の端末を同時に1台で充電できる充電器があると便利だなあと常々思っていました。 「Anker PowerPort 4」が欲しいなー…
家電>プリンター>EW-M770T>保守 今回はエコタンク搭載のEPSON EW-M770Tのメンテナンスボックス(廃インクタンク)の交換です。 このプリンター、購入して約1年半。とても重宝しています。 最近、液晶表示部に「メンテナンスボックスの交換時期が近づいて…
DIY>車>添加剤 前回の記事「丸山モリブデンを入れてみた」の経過報告です。 添加剤投入後、700km程度走行しました。その間に給油は1回しました。 またもや結論を先に書きます。 これヤバイです! 何がヤバイって、この手の添加剤はプラシーボ効果もあって…