風父(ふうとっと)ライフ  生活雑記録

毎日 晴れなら いいのにな。

音声警告「パソコンにウイルスが検出されました!」

PC>ソフトウエア>ウイルス>音声警告

■前回に続いて、パソコントラブルで良くある「詐欺ソフト」のお話です。

 

ネット閲覧中に突然音声案内と共に画面にこんな表示が出た!と相談受けます。

 

「ウイルスが検出されました!」

と、パソコンが大声?でささやきます。悪魔のささやきです。

 

デスクトップ上の画面には、このような表示が出ます。

f:id:fuutotto:20170503140739p:plain

ささやきは続いて「提供された電話番号に連絡していただけるまでは、インターネットの使用、ウェブサイトにログインすることやオンライン上での商品の購入はなさらないでください。」などと、もっともらしい事をご指導してくれるようです。

 

「今すぐお電話 03-XXXX-XXXX」と親切に非フリーダイヤルの番号まで表示してくれてます。

画面右には、かっこいいお兄さんやお姉さんのサポート担当さんの写真まで出てますね。

チャットが出来るって書いてあります。

 

画面右上の「X」閉じるボタンをクリックしても消えません。

「これはいよいよヤバいぞ。」となりますね。

 

安心して下さい。「あなたのパソコンは感染していません。」それは「偽警告画面」です。

 

 

じゃあ、どーやって消すの?この画面・・。

 

そーですね「ポップアップ画面」閉じませんね。

 

困ったときは「Ctrl」+「Alt」+「Del」でタスクマネージャーに切り替えて、シャットダウン(終了)を選びましょう。

この方法が解らなければ「電源ボタン長押し」で強制終了でもいいですよ。

そして再起動です。もう出てこないでしょ。

 

決して電話しちゃダメですよ。

してもいいけど電話代かかるし、電話口に出てくるのは画像のハンサムボーイじゃなく東南アジアなまりの女性が日本語で、「シャッチョーサン、遠隔操作デウイルス駆除シテアゲルカラ、オ金払ッテネー」みたいな事を言ってくれるようです(聞いた話ですが・・)。

こんなマイクロソフトのサポートが居るんでしょうか?

いないですよねえ。

 

【スポンサーリンク】
   

 

さて、ここから本題です。

怪しい画面表示は止まったと思いますが、やっぱり心配ですよね。

念の為ウイルス検査はしっかりやっといたほうが安心です。

 

ウイルス対策ソフトをすでにインストールされている方は、各ソフトで一度ウイルススキャンを実施して不安材料を取り除いておきましょう。

 

ーー【スキャンの方法】ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ウイルスバスターの場合」

f:id:fuutotto:20170503144335p:plain

1.「メイン画面」の中央の「スキャン▼」をクリック

2.「コンピューター全体のスキャン」を選択、実行する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ノートンの場合」

f:id:fuutotto:20170503150032p:plain

  1. ノートンのメインウィンドウで、「セキュリティ」をダブルクリックしてから「スキャン」をクリックします。

  2. 「スキャン」ウィンドウの「スキャンとタスク」で「システムの完全スキャン」をクリックします。

  3. 「実行」をクリックします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スキャン結果で怪しい項目が見つかった場合は、案内に従って隔離(削除)を実行してください。

 

 上記に加えて、まだ更に下記ソフトでチェックすれば、今回の偽警告とは関係なく以前より隠れていたマルウエアも駆除出来ますよ。

 

そのソフトは、前回の記事でもご案内した「MALWAREBYTES FOR WINDOWS」

Malwarebytes | Free Cyber Security & Anti-Malware Software

をダウンロード、インストールして、もう一度マルウエア駆除を行なって下さい。

 この記事です。↓↓

fuutotto.hatenadiary.jp

 

 

ウイルスチェックの結果、何も無かった場合は そはそれで不安ですよね。

 

なぜ、あの警告詐欺画面が表示されたのかって? その時見ていたWEBページに、そういう仕掛けがされていたのだと思います。

 

もしそのページ覚えていましたら、もう一度アクセスして見て下さい。

また同じ警告画面出るかと思います。(今度は慌てないで対処出来ますね。)

 

【スポンサーリンク】
   

 

念には念をと思われる方は、以下の事項を実施しておくと予防になるかもしれません。

  • WindowsアップデートでOSを最新の状態にする。
  • javaのアップデートでjavaを最新バージョンにする。
  • Adobeのソフトウェアを全て最新バージョンにする。
  • セキュリティーソフトを最新定義に更新しておく。
  • PCメーカーのアップデートソフトが入っている場合、全て更新する。

  

これらを全て、定期的に行っておくとウイルスばかりではなく、PCの正常な動作を保つ為にも効果があるでしょう。

 

最近は、スマホにも同様の「偽警告画面」が出るらしいです。

みなさん怪しいサイトを閲覧したりフリーソフトのダウンロードで騙されないよう注意して下さいね。

 

f:id:fuutotto:20170925114742p:plain



 

【ネットで買えばお得です】

●ウイルスバスター 3年版 ● ノートンセキュリティー3年版 ●マカフィーリブセーフ 3年版

DL版 PC・スマホ 3台可

DL版 PC・スマホ 3台可

DL版 PC・スマホ 台数無制限