風父(ふうとっと)ライフ  生活雑記録

毎日 晴れなら いいのにな。

DIY 浴室換気扇を分解掃除。 こだわりハウスクリーニング

今回は浴室換気扇のお手入れです。

 

パパの仕事ですので、ただ掃除するだけじゃありません。

このあと、順番に紹介していきますね。

【スポンサーリンク】
 

 

我が家は築21年の一戸建てです。浴室換気扇は当時のものを今も使っています。

時々お掃除はしていますが、最近回転音が少し大きくなってきました。

「最近そういば掃除してないなー。」ってことで今回は本格的に掃除をしてみたいと思います。

f:id:fuutotto:20170727162159p:plain

換気扇を丸ごと外してみる。

今回は、天井から換気扇全体を外して掃除します。

【外し方手順】

・室内側カバー(いつも外す四角いカバーですね)を外す。

・浴室の点検口から天井裏に体を入れてモーターの電線を外す。

 (これは、やったことの無い人には難しいかも)

・室内側から本体を天井に固定しているビスを抜く。(4~8本くらい)

・換気扇本体を下に降ろす(引き降ろす)

外してる写真なくてごめんなさい。一人ですので撮影できませんでした。

 

【外したみたら酷いことになってました。】

f:id:fuutotto:20170727163557p:plain

換気扇を分解してみる。

では、換気扇を分解してみます。

f:id:fuutotto:20170727164432p:plain

 奥さーん、これ↑はホコリとカビの合体したものですよー!掃除しましょうね。

f:id:fuutotto:20170727165030p:plain

 まずは綺麗に洗浄しましょう。激泡ガラスクリーナー登場!

★ここで登場するのが、「激泡ガラスクリーナー」★

f:id:fuutotto:20170727165511p:plain

スクラビングバブル クルー 激泡ガラスクリーナー 480ml[スクラビングバブル ガラス用クリーナー]

 

なんでガラスクリーナー?って思われるでしょうね。

 

この商品、自動車マニアの間ではホイールの汚れがすばらしく良く落ちるって事で隠れた人気商品なんです。ガラスだけじゃなく色々なものに使えます。

 

実際使ってみると、洗浄力は噂ほどではありませんが、優れてるのはその後なんです。

(洗浄力だけならマジックリンの方が強力です。・・強力すぎます。)

 

ガラスクリーナーなので洗ったあとに保護膜ができて次の汚れが付きにくいのです。

単価も安くて樹脂製品の洗浄、保護にとっても便利なんですね。

f:id:fuutotto:20170727171432p:plain

 

他の樹脂パーツも泡洗浄して、空ぶきします。

f:id:fuutotto:20170727172041p:plain

奥さーん!モーターは洗っちゃダメですよ。

【スポンサーリンク】
 

 

モーターを分解してお手入れする。ベルハンマー登場!

ここからが、今回のお掃除のポイントです。

モーター音が大きくなってうるさかったので、モーターを分解します。

 

 

なんじゃこりゃ?と思う方がほとんどでしょうね。

 

簡単に言えば、高性能潤滑剤です。どれだけ凄いかはネットで検索してみて下さい。

非常に多くの驚きのインプレッションが出てきますよ。

 

今回、これを使ってモーターの軸受けに注油します。

f:id:fuutotto:20170727174139p:plain

 

この「ベルハンマー」通常価格はとても高価なんですが、今だけ限定で爆安価格で楽天で販売してますよ。(限定なので私も予備に買っちゃいました。)

試してみたい方は、早めに買っておくといいですよ。マジで。 

 Amazonでも買えますが今のところ楽天が最安値です。

⇒Amazonで「LS ベルハンマー」を検索

 

【楽天ならコレ↓↓↓】

 

 

 

ここまで出来たら、あとは元通り組み上げて天井に戻すだけです。

f:id:fuutotto:20170727180728p:plain

ピカピカになって、音も静かになりました。

(左上の黒い物体はお風呂テレビに追加した地デジチューナーのリモコン受光部です。これも自作品です。そのうち別記事で紹介しますね。)

 

まだ、脱衣場とキッチンの天井換気扇が残ってますが、後日同じように掃除してみるつもりです。(トイレの換気扇は常時運転ですので、すでに同様の処置は実施済みです。ほぼ20年間動きっぱなしですが、異音もせずがんばってるのは凄いですね。)

※天井換気扇の脱着はモーターへの電線(AC100V)を外さないといけません。ご自分で試される場合は、必ず換気扇のスイッチをオフにした状態で作業して下さいね。感電しますよ。

 自分じゃチョット無理!って方はあっさりと専門業者に依頼しましょう。

【スポンサーリンク】
ココがおすすめ👇

今回のおすすめ情報 

 今回のお掃除で使用したケミカル用品2品は、家の中のメンテナンスに非常に役に立ちますよ。それほど高価なものでもないので、ぜひ揃えておくと便利です。

 

特に「LSベルハンマー」は有名な「クレ556」よりも高性能で効果も長く続きます。

ドアの鍵やヒンジ、自転車や自動車にも使えるので我が家では結構出番があります。特に分解して注油するような場所は、1回やったら数年はもって欲しい所ですから安い潤滑スプレーより高性能なものを使ったほうがお手入れ回数が減りますよ。家の築年数が少ないうちに、こういった商品を使っておくと後のメンテナンスが楽になると思いますね。

 

一方の「激泡ガラスクリーナー」は同様の商品は他にも売ってますが、これだけが特別に評判がいい商品です。実際使ってみて、汚れの防止効果が高いように思います。本記事中の浴室天井写真を見てもらうと気づくかもしれませんが、カビが見当たらないと思いませんか?うちの浴室は21年目ですが、目地や壁にカビが生えてません。そんなに毎日ゴシゴシ掃除している訳ではありません。(どちらかと言うとサボリがちです)実は、天井と壁面を洗ったあとの仕上げに「激泡ガラスクリーナー」を塗布して空ぶきしています(時々ですけどね)。こうすることでカビの抑制になっているんじゃないかと思います。

 【天井と壁】

f:id:fuutotto:20170727202109p:plain

 

【実際に使ってる2品】

 f:id:fuutotto:20170727204037p:plain

この商品は絶対に 一度試してみるといいですよ。納得できると思いますよ。

他にも、実際に使ってみて納得した商品たくさんありますので紹介していきたいですね。

【スポンサーリンク】
   

f:id:fuutotto:20170925114742p:plain